殺陣教室

 

現在!春の入会金無料キャンペーン実施中!!!
和装でのチャンバラを行う【時代劇殺陣教室】、演者のスキルアップ【現代殺陣教室】、かっこいいポージングを学ぶ【コスプレイヤー向け殺陣教室】
JR大阪環状線「新今宮」駅・地下鉄「動物園前」駅から徒歩1分なので学校や仕事帰りでも大丈夫! 駅から近くなので安心安全です。

内容
【時代劇殺陣教室】
和装で刀の持ち方、殺陣基礎(基本の型・動作・組み手)、礼法和装(袴)、リアクション、立ち回りなどを学びます。
※入会後は和装(小袖または着物、角帯、馬乗り袴、足袋)を各自ご購入の上、教室に参加していただきます。
対象:時代劇が好きな方、運動目的、和装での立回りを覚えたい方。
【現代殺陣教室】
基礎的な体術の知識や習得、体感トレーニング、マットを使った簡単な受身、無手・刀や武器を使った立ち回り、技の正確性やリアクションのバリエーション、アクションの構成。
対象:初心者可、俳優志望、現役俳優、パフォーマー向け
【コスプレイヤー向け殺陣教室】
和風作品、刀を使ったコスプレ表現のための正しい刀の持ち方、基礎的な構え方、型を使った実践的なポージング提案(例作品:刀剣乱舞、鬼滅の刃、BLEACHなど)
対象:コスプレーヤー、2.5次元が好きな方。
日時
●時代劇殺陣教室:第1・2・3・4火曜日
●現代殺陣教室:第1・3月曜日(5月は第3・5月曜日)
時間(共通):夕方の部/17:00〜19:00、夜の部/19:30〜21:30
●コスプレーヤー向け殺陣教室:月1回(土曜日)、時間:17:00〜18:30
料金
【時代劇殺陣教室・現代殺陣教室】
体験希望者(道具はお貸しします)は大人2,500円、高校生以下1,500円
月謝:大人(月4回9,500円、月2回5,000円)、高校生以下(月4回5,500円、月2回3,000円)
※時代劇殺陣教室と現代殺陣教室の両方を受講される場合、それぞれの月謝が必要となります。
入会金:5,000円、スポーツ保険:大人2,000円、中学生以下1,000円
大阪市内の小学5年生から中学生は大阪市塾助成制度をご活用いただけます。
※時代劇殺陣教室と現代殺陣教室の両方を受講される場合、入会金・スポーツ保険は1度のお支払いで大丈夫です。
【コスプレイヤー向け殺陣教室】
参加費:2,000円
条件
殺陣は相手があって成り立ちます、全体の流れに合わせにくい方は受講生同士の怪我にも繋がりかねないので、入会をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
服装
●時代劇:和装/小袖、馬乗り袴、じんべえや作務衣も可、角帯、出来れば地下足袋
●現代:動きやすい格好・ジャージ、柔道・空手帯、運動シューズ
●コスプレイヤー向け:動きやすい格好・ジャージ、運動シューズ、(和装も可)
定員
●時代劇、現代:各回8名。
●コスプレイヤー向け:6名
対象
小学生以上
申込
こちらの申し込みフォームからお申し込みください。
締切
定員になり次第終了
講師
時代劇殺陣教室/歌狼:がろう(山下忠彦)
役者/殺陣教室講師/シンガーソングライター/ラジオパーソナリティ
現代殺陣教室/土鬼影:ときかげ
スーツアクター/役者/シンガー/アクションコーディネーター
コスプレイヤー向け殺陣教室/林檎:りんご
役者/音楽制作
その他
水・タオルをご持参ください。木刀がない人は貸出いたします(事前に申し出ください)
※ロッカー・シャワーはございません。
お問合
以下の殺陣教室申込フォームからお問合せください。

殺陣教室申込フォーム

メールをお受けした後、事務局より連絡させて頂きます。
※携帯の方でドメイン指定受信されている方は ninjado.jpからのメールが受け取れるように設定変更をお願いします。

現代殺陣教室申込フォーム

教室の種類を選択(必須)

大人または高校生以下をお選びください。(必須)

夕、夜の選択 (必須)(レイヤー教室は(レイヤー)を選択)

初回体験(必須)(レイヤー教室は(レイヤー)を選択)

Copyright ©  忍者ショー・忍者体験「忍者堂」 All Rights Reserved.
PAGE TOP